これを見ればブリュッセルグリフォンの全部が分かる!可愛い家族を大切にする飼い主のための豆知識。
ブリュッセルグリフォン

スターウォーズが大好きな人は必見!なんたってあのチューバッカのモデルになったと言われているワンちゃんを知っていますか?!このブリュッセルグリフォン様がそのモデルになられた方であ〜る!

【歴史】

ブリュッセルグリフォンの歴史は遡ること長い歴史があるとされていますが、確かなことはベルギー王室で飼われていたということです。ネズミの駆除などにも一躍かっていたという話もあります。その後パグやヨークシャーテリア、スパニエル系などの短頭種との交配を重ねることにより現在のようなペチャ鼻のワンちゃんが完成しました。その名の通り荒い針金のような被毛を持つブリュッセルグリフォンですが、それがラフタイプというのに対し、スムースタイプと呼ばれる被毛が短くてまっすぐなプチブラバンソンというのも存在しています。国によってはこれらの犬種を一緒にしているところもあります!

 

【名前の由来】

ブリュッセルグリフォンは、その名の通りベルギーのブリュッセル原産のワンちゃんです。そしてグリフォンというのはフランス語で「針金」を意味する言葉です。ブリュッセルグリフォンの被毛が針金のようになっているのでこの名がついたとされています!

 

【外見的特徴】

  1. 体高:18~20cm (オス) /18~20cm (メス)
  2. 体重:3~6kg(オス) /3~6kg(メス)
  3. 体格:胸部がやたらとガッチリしている。尻尾は短く、高い位置についている。
  4. 頭部:スカルは幅広でおでこが出っ張っている。犬らしいマズルではなく、とても短い。歯はアンダーショット。目がまん丸でとても大きく離れてつき、ペチャ鼻。耳は断耳してピンと立つが現在は断耳せず垂らしたままのことが多い。
  5. 被毛: シングルコート。

【性格】

家族が大好きなとても愛情に溢れるワンちゃんですよ!とても賢いので飼い主のいうことは基本的にはきちんと聞くことができますが、お茶目でいたずらっ子なのでちょっとてこずることもあるかもしれませんがそれもとても可愛いですよね。そして社交的でとても明るいので飼い主以外の人は他の犬などとも仲良くできますよ!警戒心が若干強いところもあるので、敵意を感じた時は攻撃的になることもあります。

【種類】

ブリュッセルグリフォンには特に種類はありません。被毛のカラーも赤みがかった色で頭にわずかに黒い色が入っていても許容されている。ケネルクラブの団体によっては、ブリュッセルグリフォンとベルジアン・グリフォンとプチ・ブラバンソンの3種類を分けずにひとつの犬種の中で3種に分けてられています!

 

【寿命】

一般的に犬は人間よりも寿命は短くなっています。生まれてから1年で犬は人間でいうと高校2~3年生の年齢になっています。そして小型や大型などは関係なく24カ月が人間でいう24歳という考え方が一般的です。その後、人間界換算でおおよそ1年に4歳ずつ歳をとると言われています。
ロビンウィリアムズが主演のジャックという、通常の4倍で歳を重ねてしまう早老症をテーマにした映画がありましたね。つまりあれです。犬はジャックです。

ブリュッセルグリフォンの平均寿命はと言いますと、10〜15歳くらいです。
基本的には大型犬に比べて小型犬の方が長生きする傾向があります。
大は小を兼ねると言いますが、寿命に関しては違うみたいですね。

【希少性】

ブリュッセルグリフォンはJKC登録数という意味でいえば少ないので希少性が高めのワンちゃんと言えます!2018年時点で日本では132犬しか登録されていません!つまり各都道府県に3匹くらいしか存在していないと言うことですよ!また、ブリュッセルグリフォンは難産が多く、そう言った意味でも稀少性の高いワンちゃんと言えるでしょう!

 

 

【飼う時にブリュッセルグリフォンを選ぶポイント】

前提として、フィーリングが合うことが1番ではあると思います。

 

あだち充先生の「タッチ」と言う漫画のワンシーンで、
「女には母性愛というものがあってだな、時には男の欠陥が強力な武器になることだってあるんだ!」とありますが、まさにこの通り!
欠点があるからこそ可愛い、と言うことも往々にしてあるのです。なので、良いポイントを全て満たさないと悪い犬!だとは思わないようにくれぐれも注意してください。

  1. 健康状態
    健康状態は遺伝することもあるので、親犬に会えるのであればまずは親犬の健康状態を確認してみましょう!
    ワンちゃんの健康状態を見る上で、目・鼻・口・耳・体格・尻尾・肛門・被毛・皮膚はチェックした方がいいですぞ!
    いくら見た目が可愛くても何か疾患があったり、身体が弱かったりすると飼った後大変な思いをしてしまいます。それでも可愛がってあげられる覚悟があるのであればいいですが、こんなはずじゃなかった・・・とならないようによくチェックしてくださいね!それがお互いのためです。・目:目が透き通っているか、目ヤニは出てないか、見つめあってみて目の中に生命力が宿っているかどうか、逆にあまりにもギラギラしすぎていないか、確認してみてください!反応の早さで臆病なのか活発なのかなどがわかると思います!・鼻:鼻水が出ていないかは確認してみましょう!また多少の湿り気があることも確認するといいですよ!・口:口臭はないか、歯茎は綺麗なピンクをしているかの確認をしてください!・耳:耳の中が変な臭いがしないか、耳垢はないか、耳の中は綺麗なピンク色をしているか、音に反応するかの確認をしてください!・体格:立ち姿をみて四肢でしっかり凛々しく立っているか、肉球がきれいな黒色で弾力があることを確認したり、関節は弱くなさそうか確認です!抱っこした時にずっしりとしっかりしていることも確認してくださいね!・尻尾:尻尾を振って喜ぶ反応はあるか確認です!・肛門:肛門をチェックして汚れがないことなどを確認してください!・被毛:被毛のハリや艶の良さは健康状態を判断する材料となります!・皮膚:皮膚にかさぶたや湿疹はないかの確認です!皮膚疾患を持っている子犬もいますので!このように可愛い見た目だけにとらわれず、じっくりみてみてくださいな!
  2. 犬の性格
    性格というのは一目じゃなかなかわかりづらいものです。かなり大きくなるけど暴れて聞かん坊になったりしないか心配・・・そんな気持ちもありますよね。でもきちんとしつけて主従関係を結べれば忠誠を尽くしてくれますよ!とは言え、子犬で初対面ではそこまで判断するのは難しいですよね。抱っこして吠え続けたり、噛んだり、あからさまに嫌がる行為がないかどうかは一つの性格の判断になると思います!ただ子犬で初対面であれば犬も警戒することもあるので、慣れれば吠えないのかどうか、もじっくり見定めるといいです!どんなに外見がいいと言っても、内面が凶暴で手がつけられないとなると飼ってから後悔することになりかねないので、買う前に相性をしっかり確認してくださいね!
  3. 親犬について
    親犬を見ることによってある程度どんなブリュッセルグリフォンちゃんかを判断することができます。ただ、ペットショップで親犬を直接見るのは難しいですのでブリーダーさんから直接購入するのも手です。
  4. 伝染病予防ワクチンの接種の有無
    ワクチンはいつ、何回打ったらいいか?これは様々な意見があって判断に困ります。が、しかし!生後45~60日前後に最初のワクチンを打っているかどうか、この確認を必ずしてください。重要なのは、引き渡し前にブリーダー段階で必ず1回目のワクチンを接種していることです。まずはここさえきちんと守っていれば感染症で死ぬということはまずないだろうと考えていただいて大丈夫です!
  5. 血統書
    血統にこだわる方は、JKC(ジャパンケネルクラブ)が定める血統書の規定に当てはまると間違い無いですね。父や母、その前の祖先が良質な犬であると値段はより上がる傾向があります。いわゆる馬でいうサラブレッドってやつですね!参考までにJKC(ジャパンケネルクラブ)が規定する一般外貌をご紹介します!
    小型のコンパニオン・ドッグである。理解力があり、バランスが取れ、注意深く、誇り高く、がっしりしており、体躯はほぼスクエアである。骨は丈夫だが、同時に、身のこなしや体躯構成は洗練されている。人間味あふれる表情から注目される。
    ブリュッセル・グリフォンとベルジアン・グリフォンは粗剛毛で、毛色の違いによって分けられる。プチ・ブラバンソンはショートヘアーである。

【育て方のコツ】

ブリュッセルグリフォンを育てるコツは、「丁寧に躾をしよう!」です。とても聡明なのですがしつけることは簡単ではないです。躾がうまくいかないのは飼い主側に問題があると思って丁寧にしつけてあげると必ず覚えられます。飼い主も感情的にならずに賢くありましょうね!短頭種なので温度管理には注意してくださいね。

子犬から育てるポイントとして、
社会性の獲得、トイレ練習、お留守番のさせ方
この3つが大切ですね!

  1. 社会性を獲得させる
    ブリュッセルグリフォンはお茶目で明るくて活発、家族と一緒に楽しめるワンちゃんです!警戒心が強く無駄吠えしやすいので社会性をしっかり養ってあげることが必要になってきますよ。犬の最初の1年は人間でいう18年に相当するのでそう考えると今後を決定するような重要な時期であることが想像できますよね!子犬の頃から人間の世界での常識として「良い・悪い」の判断ができるように、また一人でも生活ができるように教育することはとても大事です。ケージの中で一通りの生活ができるようにしつけてあげるとその後のしつけも楽になります!ダメな行動が出た時は心を鬼にして無視するのもしつけの一つです。もしも良くない行動が出てしまっても飼い主がきちんと指導すれば「これはダメなんだな」ということを理解できます。吠えるのは飼い主の気を引きたいだけなので、根気強くしつけてあげてくださいね!その代わりよくできたときは思いっきり褒めてあげてくださいね!できなかったときはガミガミ怒りすぎず、できたら褒める、できたらおやつをあげる、という風に考え方をシフトしてください。
  2. 上手にお留守番をさせるために
    ブリュッセルグリフォンはとても家族と一緒に過ごすことが好きなのできちんとしつけないと留守番中無駄吠えしてしまう可能性があります。要するにきちんとしつけをしましょうと言うことです!飼い主としっかりとコミュニケーションが取れていればどんなワンちゃんでもお留守番はできるんですよ。可能であればお留守番は少ない方がいいですが、そうもいきませんよね。正直なところ、例えばいくらお留守番が苦手な犬種だとしても、躾がきちんとされていればお留守番もきちんとできるんです!お留守番のあとでたくさん遊んであげるととても喜びますのでたくさんお留守番できたことを褒めてあげてくださいね!お留守番に慣れさせるために、子供の頃からケージの中で生活する癖をつける、というのは一つの手です!1人でお留守番の時はなるべくケージに入れて安全性の確保に努めてください!屋根があるケージの方がいいですね!クレートの中でも夜眠れるように訓練するのもいいと思います!
    そして短時間一人で過ごす、ということを経験させてその時間を徐々に増やしていきましょう!ケージの中に閉じ込めるのはかわいそうと思う方もいるかもしれませんが、もともと犬は狭いところを寝床にしていた習性があるので特に問題ありません!ただ、分離不安と言って、日頃ベタベタとして甘やかし過ぎていると、一人になった時寂しくて寂しくてお留守番がうまくいかないことがあります。
    どんなワンちゃんでもずっと長時間一人でというのはとても可哀想ですし、ストレスも溜まってしまいます。ケージは自分にとって部屋であり、とても落ち着く空間だということを認識させるのです!ケージのなかで食事をし、トイレをし、睡眠も取れれば、お留守番の時も静かにケージの中に入れるようになります!そして大人しくしていれば、帰ってきたご主人が可愛がってくれるということを理解させればとてもいい子な犬になると思います!食事も人間と犬は別物であることを学ばせ、言うことをきちんと聞いた時にご飯をあげる、と言うように徹底してくださいね!
  3. トイレの練習
    人間でも下のお世話というのはあまりいいものではありません。部屋中に排泄されてはたまったもんではありません!ですのでトイレの躾はなるべく早く始めましょう!基本的に子犬の時に躾けるのが一番いいです。まずは寝床の近くにトイレを設置して覚えさせましょう。最初のうちは失敗することも多いですが、頭ごなしに怒らず、地道に一緒に成長していくつもりで優しく見守りましょう。まずは大きめのトイレシートから練習していくといいでしょう!汚れたままのシートだと失敗しやすいので、綺麗な環境を保ってくださいね!できたら思いっきり褒めてあげてください!ただ、そもそも犬は寝床から遠いところでトイレをしたい生き物なので、なるべくベッドからトイレを離してあげると失敗も減ると思います!また、トイレには起きたあとや遊んだあとが出やすいと言われていますので、飼い主がタイミングを見て誘導してあげるのもいいです!

【遊び方】

ブリュッセルグリフォンは小さい愛玩犬なのでたくさんの運動が必要、というわけではありません。適度な運動をさせてあげてくださいね!ボールを追いかける遊びなどはシンプルですがとても楽しそうに遊んでくれますしドッグランもストレス発散になり無駄吠えも減ると思いますよ!あとは大きなものを引っ張る作業も楽しんでくれます。
遊びが足りないとストレスが溜まってしまうかもしれないので、散歩の時間を1日2回20分以上したり、家の中でも遊んであげたりと軽く運動をさせてあげてくださいね!どんな遊びをしようとも主導権はきちんと飼い主が持ってくださいね!そうしないと自分の方が上だと勘違いしてしまい、遊びの主導権が犬になってしまい飼い主が疲れてしまい本末転倒になってしまいます。遊びはメリハリをつけて、ここまで遊んだら終わり、というように時間で区切るのもいいです!
良い関係を築いてくださいね!

おやつをあげたり撫でてあげたりするのもコミュニケーションという意味で素敵な遊びですよ!甘えん坊で人懐っこいので飼い主と触れてコミュニケーションを取ることで幸せな時間を過ごせるのでストレスも減るでしょう!ただ、甘えさせすぎて分離不安にならないように適度な距離感を持って接してあげて下さいね。
褒める時に合わせておやつをあげたり撫でたりしてあげてくださいね!

【お手入れ】

ブリュッセルグリフォンの被毛はの実はシングルコートです。ラフタイプの針金状の被毛です。抜け毛は少ないですが、可能であれば毎日ブラッシングしてあげてください!顔まわりは被毛が多いのでメンテナンスをしっかりしてあげてくださいね。このように毎日お手入れが必要なものと、定期的に必要なものがあります。

毎日するお手入れ:ブラッシング、目やにのケア、歯磨き
定期的なお手入れ:シャンプー、耳掃除、足裏のケア

【病気】

ブリュッセルグリフォンがかかりやすい病気として以下のものが挙げられます。

膝蓋骨脱臼
二重睫毛
外耳炎
熱中症
気管虚脱
鼻腔狭窄

【価格の相場】

ブリュッセルグリフォンの価格は性別、健康状態、年齢、血統、毛色などによって前後していきます。かなり良い血筋であるなど、特別なものが無い限りはおおよそ10〜30万前後です。
ペットショップかブリーダーから直接の購入になることが多いと思います。
年間費用としてはご飯代・医療費・お手入れ用品・トイレ用品でおよそ20万程度です。

9G 愛玩犬の関連記事
  • これを見ればコトン・ド・テュレアール全部が分かる!可愛い家族を大切にする飼い主のための豆知識。
  • これを見ればキングチャールズスパニエルの全部が分かる!可愛い家族を大切にする飼い主のための豆知識。
  • これを見ればロシアントイテリアの全部が分かる!可愛い家族を大切にする飼い主のための豆知識。
  • これを見ればハバニーズの全部が分かる!可愛い家族を大切にする飼い主のための豆知識。
  • これを見ればプチブラバンソンの全部が分かる!可愛い家族を大切にする飼い主のための豆知識。
  • これを見ればチベタンテリアの全部が分かる!可愛い家族を大切にする飼い主のための豆知識。
おすすめの記事